私はこうして安く引っ越しをしました
私の引っ越し経験は5回ありますが、そのうち2回は独り暮らしだったため、ほとんど自分や友達の手を借りて、手伝ってくれた友達に夕御飯をおごるということで、費用は何千円の世界で済みました。
夫婦ということなら、まだ荷物も少ないでしょうし、できるだけ自分で運べるものは運び、大きいもの、特に冷蔵庫や洗濯機は業者に頼んでもいいかもしれません。
人の手があるなら、軽トラックをレンタルして大きいものを運んでもいいかもしれませんね。
引っ越す距離にもよりますが、近ければ細かいものは前々から自分達で運ぶといいでしょう。
業者を使う場合は、インターネットなどで、引っ越し比較サイトを検討すると自分達の見積もりにあった業者を探せますし、うちも頼んだ際は、一度家に何社か来てもらい見積りをとって、サービスや日程の合う業者に決めました。
時間をかけてもいいなら、何社かインターネットでピックアップして、見積りをとってもらうといいと思います。
そして、日程が合うなら引っ越しシーズンを避けるとトラックの都合もよくて、また平日の午後からだとお値打ちだったりします。
うちは金曜日の午後から夕方にかけて引っ越しをし、土日が仕事休みなので、土日を利用して荷物の整理をしました。
もし奥様が仕事をされてないなら、平日に引っ越しをされるといいかもしれません。
業者さんは不用品の処分もしてくれます。
この機会に要らないものを整理しておくといいでしょう。
お得に処分してくれる物もありますし、後からですと、手間がかかったり、頼むものによっては費用が別にかかります。
どういった方法で引っ越しをされるか、まずは自分達の荷物や距離、日程とあわせて考えていくといいですね。